日付 | 雑記 |
2011.10.23 |
- ●電子書籍
- 木に興味を持ったころ,よく武蔵丘陵森林公園(埼玉県内にある広大な敷地の公園)へ行って木を見ていました.
時には開園から閉園までいたりして,園内を本当によく歩いたものです.
-
- 持ち物はと言うと,一眼レフカメラ1台,コンパクトデジカメ1台,一脚,双眼鏡,昼食にペットボトル,
そして図鑑(「樹に咲く花」全3冊,他),傘その他の小物といった具合です.
これらを大きなカメラバッグに入れて歩いていたのですが,とにかく重くて(図鑑だけで3kgはあったでしょうか),
腰痛持ちのくたびれたオヤジにはこたえました.
そこで思いついたのが,図鑑をスキャナーで読み込んで,それを電子手帳で見れば,重い図鑑を持ち歩かなくても済む
ということでした.
さっそく実行に移しましたが,さすがに何百ページもスキャナで読み込むのは根気と時間が必要でした.が,
これで腰への負担が軽くなると考えると,大して苦になりませんでした.おかげで今では重い図鑑を持ち歩くことなく,
わずか300g程度の電子手帳を図鑑代わりに持ち歩いています.
-
- 昨年(2010年)は電子書籍元年と呼ばれ,色々な電子書籍や端末が発売されたと思いますが,その後はどうなっているのでしょうか?
- また,個人で書籍などをスキャナーで読み込んで電子書籍化することを「自炊」と言うそうですが(今ではそういった作業を
やってくれる業者さんもいるそうで問題になったりもしていますが),今後これらの書籍の電子化の流れがどうなっていくのか
気になるところです.
-
- 個人的には,図鑑などの重い本ほど電子化して欲しいものだと思います.そして図鑑をせっかく電子化するのであれば
是非,色々な角度から検索できる機能をつけて欲しいと思います.
そんな「電子図鑑」ができたら,もっともっと野山歩きが楽しくなることでしょう!
|
2009.08.05 |
- ●人生,中々うまくいかないですねぇ...
- 不況その他の理由により,6月から職業が変わりました.
- 休日が大幅に減ってしまい,樹木ウォッチングやサイト更新がなかなかできません.
- トホホ・・・
- 頑張れ,俺!
|
2009.01.20 |
- ●ブラウザが増えていく...
- Internet Explorer, Netscape, Mojilla Firefox, Safari, Opera, Google Chrome・・・
- 最近はいろいろなブラウザがありますね〜.サイトを若干リニューアルして,いろいろなブラウザで表示してみたら,
ブラウザによってはうまく表示できなくて,何回も作りなおしたりして,結構時間がかかってしまいました.
- 改行のしかた,文字の大きさ,諸々・・なんでこんなに違うの?
- こんなところで悩んだり,時間を費やしたりしたくないです〜!
|
2008.07.22 |
- ●久々の更新.
- 都合により,8ヶ月近くもサイトの更新ができていませんでした.
- 時の経つのは早いですね.いかん!
- これからは,もっとコンスタントに更新をしていきたいと思います.
|
2007.11.28 |
- ●時間が欲しい!
- 最近は忙しかったり,体調が悪かったりして,樹木ウォッチングが思うようにできていない.
- 歳のせいか,週末は仕事の疲れがどっと出て,朝早く起きられないことが時々ある.風邪をひくとなかなか治らない.
- 週末に風邪で寝込んだりすると,なんて無駄な時間を過ごしているのだろうと,情けなくなってしまう.
- そんな時に限って外は思いっきり青空だったりすると,もう...
-
- さらに最近は,あまり関心の無かった草本にも興味が出てきてしまい,「野草検索くん」も作りたくなってしまった.どうしよう?!
- 「樹木検索くん」がまだまだ不十分で中途半端なのに,ここで「野草検索くん」に手を出したら,もう収集がつかなくなってしまいそうだ.
- う〜ん,悩むなぁ...
- 時間が欲しい!!!
- 宝くじでも当たらないかなぁ...
|
2007.10.10 |
- ●何を努力しているの?
- 先日,母に付き添って,ある大学病院に行った時のこと.
- 2つの診療科を回って,その長い待ち時間に疲れてしまいました.2つ目の診療科では3時間以上待ったでしょうか.
-
- 患者が多ければ,待ち時間が長くなるのは当たり前で,それはしょうがないと思う.
ただ,せめて,おおよそでいいから待ち時間があとどのくらいなのかが分かる仕組みを考えて欲しいものです.
- 患者は30分待てば診てもらえるのか,3時間待たないといけないのか,それさえも分からずに,
ただひたすら待っているのだから.おおよそででいいから待ち時間がわかれば,どれだけ患者のストレスが軽減されることか..
-
- 待ち時間が分かれば,待ち時間を計画的に過ごすことができる.電話を掛けたり,売店に行ったり,トイレに行ったり,余裕を持って時間を過ごすことができる.
- そのようなことを看護士さんに言ったら,意味不明の言い訳をして,努力はしているんですよ,と言っていた.
- いったい何を努力しているのだろう?病院の待合室の風景なんて,何十年も何も変わっていないように思う.
- 気がつけば,会計のところにはちゃんと整理券を発行して,番号を表示するシステムが導入されている.
- 会計にシステムを導入できて,なぜ待合室に導入できないのだろう?
- 診察までの待ち時間を推定する方が会計のシステムより難しいのは分かるけど,口頭で待ち時間を聞くとちゃんと答えが返ってくるのだから,できないはずは無い.
- 本当に努力しているの?
|
2007.09.19 |
- ●あったらいいな!
- よく公園や植物園で樹木を見ている時に,高木の上の方にだけ花や果実がついていて,もっと間近で観察したいなぁと悔しい思いをすることがあります.
- すぐそこにあるのに,手が届かないもどかしさ..
- そんな時に思うのは,木の横に歩道橋みたいな観察橋とでも言うようなものがあったらいいなぁ,ということです.
- 高木の間を縫うように観察橋が通っていて,そこをゆっくりと歩いて観察できたら楽しいだろうなと思います.
- しかし,現実にはなかなか難しいとは思いますが...
- あるいは移動式の観察台があって,その時々の旬の樹木の横に設置してくれるか,あるいは利用者が自由に移動させて観察することができたらいいなぁと思います.
- これも難しいですね!有料でも構わないんだけどなぁ・・・
|
2007.06.27 |
- ●なぜ樹木か.
- なぜ樹木に惹かれるのだろう?
- 大きいから? 単純だけど結構おおきな要素かも知れない.
- 長寿だから? 種にもよるが,長いものは何百年,何千年も生きる.人間の一生とは文字通り,桁が違う.
特に巨樹・巨木を見ていると,いやでも時間というものを考えずにはいられない.
それは,何億光年もはなれた星や銀河を見たときの感覚に似ている.
- 大きくて長寿(おそらく地球上で最大にして最長寿の生物)なことに加えて,
その生命が,基本的には水と空気と光によって生きているという,この神秘的なところ.
- 生れ落ちた処で頑張っているところ.そこが排気ガスまみれのところでも,断崖絶壁の壁面でも,そこで頑張っている.
そして年々成長を重ね,より個性的になっていく.
- ヒトの祖先はかつて樹上で生活していた.それは長い地球の歴史からみれば,ほんの最近のこと.
DNAに刻まれたその記憶が何かの弾みで刺激されちゃった?
- 以前にジャンプ(=スカイダイビング)をやっていた時,自分はなぜ飛ぶのだろう?飛びたいのだろう?とよく考えたが,
最近思うのは,自分の中に地球や宇宙といったものを体で実感として感じたい,
という衝動のようなものがあって,それを少しでも満たしてくれるものが,かつてはジャンプであり,今は樹木なのかな,と
ふと思ったりする.ほとんど答えになってないけど...
- う〜ん,ちょっと考えすぎかな...
|
2007.05.07 |
- ●やっと公開!
- 木に興味をもってまもなく,木の名前を調べるホームページを作りたいと思い,それからあっという間に4年半の月日が流れた.
- 日本に自生する樹木は千数百あるそうで,加えて外国産樹木,さらには様々な園芸品種を考えると,日本で見ることのできる樹木は
ずっと増える.ということは,このページで扱っているのはそのほんの一部(現在400種足らず)ということになり,せっかく探しても見つからないかも知れない.
- もっともっと樹種を増やして検索項目も吟味して,本当に使えるものにしていきたい!
- なにしろ作っている本人のレベルが低いので(子どもの頃,外で遊んでいて知っている車を見ると,あっ,カローラだ,サニーだ,と言って喜んでいたのと同じレベル),
ここから完成度を上げていくのは,かなり時間がかかりそうだけど,マイペースでやっていけたらいいかな!
-
|